鍼灸と炎症【慢性炎症に対処する】

炎症と鍼灸と一宮市 鍼灸治療のすゝめ

愛知県一宮市の青葦【あおい】治療院・整体院

*加藤のプロフィールはこちら

一宮・稲沢の訪問マッサージ・訪問鍼灸ご相談はこちらまで

 

身体の不調、ケガ、病気(疾患)のおよそ全てに関わる

炎症

そんな炎症と鍼灸の関係についてのお話しです。

◆◇ 炎症と鍼灸 ◇◆

鍼灸治療の効果の一つに

・抗炎症作用(炎症を抑える)

があります。

炎症を抑える、というのはあくまで過剰な炎症を抑えるという意味です。

炎症自体は、身体の免疫などに関わる仕組みなので。

とはいえ、健康を語る上で、過度の『炎症』は大敵になります。

そんな大敵である『炎症』と戦える鍼灸治療が、色んな病気や症状に効いてくれます。

 

◆◇ 慢性炎症と鍼灸 ◇◆

過度な『炎症』とはどんな炎症かというと、それは

『慢性炎症』

です。

炎症とは本来、傷ついた組織の修復や免疫の働きなどにより、一時的に起きるものです。

それが、一過性のものではなく、長期的なものになる(慢性化)とどうなるか。

身体が(身体の一部が)、常にとろ火にで煮込まれているような感じになります。

つまり、常に身体にダメージを与え続けてしまう状況です。

鍼灸治療の『抗炎症作用』は、慢性炎症に対して効果を発揮してくれます。

『原因がはっきりしないけど、なんだが調子が悪い』といったような時は、慢性炎症が起きている可能性があります。

そんな症状には鍼灸治療を試してみるといいかもしれません。

 

◆◇ 炎症と難病 ◇◆

慢性炎症と関係のある病気には

・難病

が多く存在します。

『自己免疫疾患』といって、本来であれば自己を外敵から守るための免疫が、何らかの原因によって自己を攻撃してしまう病気が多いのですが、この『自己免疫疾患』でも『慢性炎症』が体内で起こっています。

難病に対して鍼灸治療が効果を出せる理由を探すとしたら、やはり『抗炎症作用』がポイントになってくると思います。

身体を常に、そして徐々にむしばんでいく『慢性炎症』を抑えることは、難病に限らず、身体の健康を保ち、向上させていく上で大事なことになっていくので、鍼灸治療に『抗炎症作用』があるということを知っておいて損はないと思います。

 

友だち追加
↑↑ LINE@はこちら ↑↑

 

↑↑↑ お問い合わせはこちらから ↑↑↑