愛知県一宮市の青葦治療院の加藤です。
最近知ったことですが、ダイエットをしている方には、ダイエットに興味のある方にはぜひお伝えしたいことがあります。
なんと、飲むだけで痩せるものがあるんです。
その名は、『プロテイン』というものです。
そう、みなさんご存じのプロテインです。
飲むだけで体脂肪が減る?
スキッドモア大学というところの出した論文にあった話しらしいですが、
運動をしていなくても、プロテインを飲むだけでダイエット効果がある
という研究結果が出たようです。
プロテインは、『ホエイプロテイン』の方を使用。
※ソイプロテインではなく、ホエイプロテインなのがポイントの一つです。
摂取量は、一日に、20g×3の60g。
いつも通りの食事に、そのプロテインを足すだけです。
それだけで、12週間で体脂肪が9%減る、という結果が出たみたいで、これはダイエットをしている方には、非常にありがたい研究結果ですよね。
運動を加えれば、さらにダイエット効果アップ
飲むだけでも十分効果のあるホエイプロテイン。
その効果をさらに高めるのは、やはり運動です。
それは想像に易しですね。
特に内臓脂肪を減らしたいのであれば、ホエイプロテイン+運動です。
プロテイン(タンパク質)には食欲抑制効果あり
プロテインがダイエットに向いている理由はまだあります。
なんと、プロテイン(たんぱく質)を摂ると食欲が抑えられるのです。
その効果を出す目安としては、たんぱく質の摂取量は、炭水化物の15%以上が必要。
これは、茶碗一杯分のお米が150gだとすると、その中に含まれる炭水化物は57g。
その57gの15%なので、約8.6gはたんぱく質が必要ということになります。
15%以上なので、8.6g以上摂ってもOK。
たんぱく質は、体重(kg表示)g×1.6、くらいの量まで摂ってOKです。
※腎臓の病気などの方はお医者さんに要相談ですが。
ちなみに、スナック菓子などを延々と食べれてしまうもの、たんぱく質がほとんど入っていないからです。
たんぱく質は身体を作る重要な材料ですが、ダイエット効果にも注目して、身体の健康のために摂るともっといい使い方ができると思いますよ。
参考にさせていただいたブログ:Mentalist DaiGo Official Blog
DaiGoさん、面白い情報いつもありがとうございます。
コメント