一宮市の青葦治療院の加藤です。
薄毛でお悩みの方へ。
薄毛治療に、鍼灸を試してみてはどうでしょうか。
●○ 薄毛(AGA、女性薄毛)と鍼灸治療 ○●
薄毛になる原因は様々ですが、鍼灸治療で出来ることは
・血流を良くして毛根を元気にする
ことにつきます。
『髪は血の余り』というくらい、髪の毛は血の影響を受けます。
血流にのって栄養素が運ばれてきているわけなので、それを改善していくことが薄毛治療の近道です。
鍼治療で
・頭皮
・首周り
をメインにねらって治療して、毛根への血流を活発にしていきます。
●○ 薄毛の原因 ○●
薄毛の原因と考えられているのは主に
・血液の循環不良
・ホルモンバランス不良(男性も女性も)
・毛根周辺の炎症
・加齢
・生活習慣(食事、睡眠、運動)不良
です。
上記の原因のうち
・加齢
・ホルモンバランス不良
については(特に加齢)はどうにかすることが難しいです。
ですが、その他の原因に関しては改善できる可能性が十分にあります。
改善できるところを改善していく、できることをやっていく、そういう姿勢が大切です。
●○ 薄毛はメンタルにも悪い ○●
薄毛は実は、メンタルにも良くないことが分かっています。
・うつ傾向が強くなる
・外向性の低下
・自尊心の低下
・感情が不安定になる
・神経症になりやすくなる
などの影響が出てきます。
恐ろしいくらいメンタルに悪影響が出ますよね。
メンタルへの悪影響は
・QOL(生活の質、しいては人生の質)の低下
・幸福度の低下
を招きます。
薄毛は早く対処すればするほど、良い結果に結びつきます。
薄毛で悩まれている方は、メンタル、QOL、幸福度への悪影響を考えて、早めに対処していきましょう。