姿勢

整体(ボディ・ワーク)

猫背などの姿勢はそもそも直るものなのか?【一宮市整体】

姿勢は直すものではなくコントロールするもの愛知県一宮市の青葦治療院・整体院です。加藤自身も本やYouTube動画などで姿勢に関する情報を色々集めていますが、加藤の考えた結論としては・姿勢は直すものではなくコントロールするものかなと思います。...
健康・雑学

つながりをイメージして身体を捉える

頭の中の身体のイメージ(内部モデル)人は(動物もだと思いますが)、自分の脳内にあるボディイメージを元に身体を動かすプログラムなどを作成します(内部モデルとも言います)。 なので、元になるボディイメージが現実の身体の状態とズレいるとそれを元に...
鍼灸治療のすゝめ

治療例 紹介【岐阜市、名古屋市、一宮市など】

治療例(2018.8~2022.12)※あくまでおおよその数字です(一部数字を5刻みにしてあります)。※改善率などの数字は表記できませんので、ご理解のうえ参考にして下さい。症 状症例数腰痛(慢性)180脊柱管狭窄症40ぎっくり腰(急性)70...
姿勢改善

【姿勢改善】触れること気づく感覚、意識

◆◇ 身体を触られると… ◇◆青葦治療院の加藤です。医療では、『手当て』をするという言葉が使われますが、これは文字通り手を当てることから始まった言葉です。手を当てることによって病気やケガが治る、とはもはや言えませんが、治らなくても一定の効果...
健康・雑学

【姿勢改善】重力が通り抜ける身体

※私見と想像を一部含んだ内容となっております。●〇 空気抵抗のごとく 〇●青葦治療院の加藤です。車のボディの形状を決める際に空力(空気抵抗)を考えて流線形のボディにしたりウィングをつけたりすることがありますが、人の身体でも似たような捉え方で...