喉の通りを良くする鍼灸、整体
愛知県一宮市の青葦治療院・整体院の加藤です。
いびきで悩んでいる方、実はけっこういるんじゃないかと思ってます。
いびき自体に自覚症状はないのですが(本人は寝てますからね)、家族や恋人などに告げられるとショックなんじゃないかと思います。
加えて、自覚症状はなくても、いびきが起きているということは
・呼吸に異常がある
・喉が詰まりやすい
・嚥下(飲み込み)に問題がある
といった可能性があり、急を要するものではないものの、生命維持を考えると危険な可能性も秘めています。
なので、気になる方は頑張って直す方向で考えるのをオススメします。
鍼灸や整体でいびきを改善するなら
鍼灸や整体でいびきに対して出来ることもあります。
ポイントは
・呼吸機能の改善
・喉(舌骨)周辺の筋肉
・首のラインを整える
あたりを狙って施術していきます。
喉周辺への施術が目立つ形になりがちです。
喉の辺りに鍼をすることが多いのですが、ちょっと怖い感じがするかもしれませんが、深さや角度を調整して危なげなくやっていきますので、安心してください。
いびきをする方の喉の状態を外観から見ていくと、舌根がしっかり下がっている感じがして柔軟性、筋肉の可動性も少なくなっています。
そこを鍼や整体で刺激していくことで、喉周りがふわっとしてくるので結果として喉の通りが良くなり、空気の通りも良くなっていきます。
ただ、いびきをする方というのは肥満傾向にあり、肥満自体がいびきに与える影響は絶対にあります。
なので実際問題としていびきを直すためには肥満を解消しないといけない場合もありますので、その辺りはご理解の上、いびき改善の施術を受けていただたらと思います。
肥満傾向が強い方は直りにくいですが、それでも良い変化はよく観られますよ。
▼LINE公式アカウントはこちら▼