目の疲れと頭痛が併発
愛知県一宮市の青葦【あおい】鍼灸院の加藤です。
頭痛と併発していることが多い
目の症状(眼精疲労、近視、乱視など)
目の症状と頭痛の関連を考えてみます。
頭痛と目
頭痛で悩まれている方には
・眼精疲労
・近視
などの目の症状をセットで持っている方が多いです。
目と頭痛を関連付けるものとして
・視覚
が挙げられます。
頭痛には『緊張性頭痛』というものがあり、主に首、肩の筋肉の過度の緊張からくる頭痛です。
そして、首の筋肉には目の動きと連動して使われる筋肉があります。
後頭下筋群といって、首と頭のつなぎめに密集している筋肉たちは、目の動きと連動して使われることが多いです。
つまり、目に負担がかかっている状態とは、後頭下筋群にも負担がかかっている状態でもあります。
それが目の症状と頭痛が関連していくる理由の一つになります。
頭痛と近視
近視の方は頭痛も患いやすいようです。
目が悪い(近視、乱視)ということは、それだけ目を視る対象に近づけたり、目を細めたりすることにつながります。
そういった動作は、姿勢を崩しやすくします。
崩れた姿勢は、頭や首の位置関係(アライメント)も崩します。
特に多いのが、
・頭部前方突出
という姿勢。
書いて字のごとく、頭を前に突き出したような姿勢です。
ストレートネックにもなりえますし、猫背にもなりえます。
ストレートネックや猫背が身体に良くないのは、よく知られていますよね。
スマホやパソコンを使う時間が社会全体で増えてきて、それに伴って頭痛も増えてきているような感じでしょう。
やはり、目と頭痛の関連は強いと思います。
頭痛と目、首の運動
頭痛と目が関連するのであれば、その改善法も目を絡めて考えた方が効率的です。
簡単にできてオススメなのが、
・目と首の動きを連動させたエクササイズ
です。
やり方は簡単です。
・視線を動かす方向に首も動かす
・視線を動かす方向と逆に首と動かす
というものです。
これを5分くらい繰り返しましょう
加藤自身も頭痛がある時はよく使いますが、なかなか効果的です。
簡単なので、頭痛を解消したい方は一度試してみてください。
▼LINE公式アカウントはこちら▼