睡眠障害(不眠症、呼吸時睡眠障害など)と鍼灸 

睡眠障害(不眠症、呼吸時睡眠障害など)とラベンダー 鍼灸治療のすゝめ

愛知県一宮市の青葦【あおい】治療院・整体院

*加藤のプロフィールはこちら

 

今や国民病と言ってもいい

・不眠症
・過眠症
・睡眠時呼吸障害
・ナルコレプシー

などの睡眠障害

睡眠障害による健康被害は、実は甚大なものになります。

★☆ 睡眠障害と鍼灸 ☆★

睡眠障害も鍼治療で対応しています。

睡眠障害でお困りの方も、身体に慢性的な筋肉のコリが存在しています。

ポイントは

・首(特に首の側面

です。

その他に、

・頭部
・肩甲骨

などの周辺を触ってルートを探していき、鍼を集中的に打っていきます。

  

★☆ 睡眠障害の健康リスク ☆★

睡眠障害による具体的な健康被害は

・筋肉が発達しない(肥大しない)
・糖尿病のリスクアップ
・太りやすくなる
・頭痛が起きやすくなる
・風邪をひきやすくなる
・ガンになりやすくなる
・心臓病のリスクアップ

などです。

こうして並べて見ても、やはり恐ろしいものがありますね。

睡眠障害を軽くみていると、後々かなりの痛い目にあいそうです。

こちらの記事もどうぞ

 

★☆ 睡眠障害は美容・美肌にも悪い ☆★

睡眠障害は、美容(美肌)にも悪影響を及ぼします。

これは、多くの方に身に覚えがあることだと思います。

肌質の悪化に伴い見た目の老化具合がどんどん加速します。

・目の周りのシワ
・目の周りの黒ずみ
・コルチゾールが肌のコラーゲンを破壊する
・成長ホルモンの分泌が悪くなり肌が薄くなる

など、肌への悪影響は甚大です。

見た目が老けてくると、当然メンタルへも悪影響を及ぼすので、さらに悪い状況になってしまいます。

肌やメンタルに影響を与える腸内細菌にも良くないですしね。

 

友だち追加
↑↑ LINE@はこちら ↑↑

 

↑↑↑ お問い合わせはこちらから ↑↑↑

コメント

  1. […] 食事や睡眠は急に大きく変えることが難しいので、まずは運動から取り組んでいくといいと思います。 […]